とくとく

とくとく
I
とくとく
(副)
(1)口のせまい容器から液体の流れ出る音やそのさまを表す語。

「一升びんから~とつぐ」

(2)露・しずくなどのしたたるさま。

「露~こころみに浮世すすがばや/野ざらし紀行」

II
とくとく【得得】
得意そうなさま。

「~と話す」「~として自慢する」

III
とくとく【疾く疾く】
〔「疾く」を強めていう語〕
早く。 大急ぎで。

「~出陣然(シカ)るべし/近世紀聞(延房)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”